2017年12月21日木曜日

紅葉ツーリング@2017

冬は雨が少なくて好きなstellaです。

もう紅葉も終わり町はクリスマスムード、明々後日にはクリスマスイブな夜中ですが時間と気力が無かったんだ許してくださいなんでもしません。

この日はトッポの日、11月11日でしたポッキーの日は元日でええやろ(´⊙ω⊙` )


九重に向かうのに大分市内からだと由布経由、別府経由がありますが自分はヤエーしたかったので別府経由で。

ルートは道の駅湯布院、九酔渓、九重夢大吊橋、そして帰るという簡単な編成でした。

真っ先に行ったのは道の駅湯布院(手前に写るRV車は二輪置き場に無理矢理入ってきた)

実はバイクで行ったこと無かったんです。

小さいころ祖父母親戚従妹もろもろで行ったのを道の駅前の出店で思い出しました。

ninja250、マッハ、スズキの大型(GS750?)にVF750F、画像に写ってるBMWのなにか(シートカウルに給油口あり)と自分が居た30分間でたくさんのバイクを見れました。


九酔渓に行く途中で見かけた雰囲気のいい石橋で何枚か撮りました。

九酔渓の手前はまだ落石がすごいです。

 九酔渓は車が多くて上の方で撮ることに。

 吊橋まで来ました(帰る頃には大型バイクでいっぱいと場違い感max)
 普通に端からの景色の写真を撮ってもつまらないので出入口の紅葉を撮ってました。

個人的には朝日台レストハウスでお昼を食べた時の紅葉が一番きれいだと思いました。

それではみなさん風邪を引かずに。

0 件のコメント:

コメントを投稿