現在ばーとる氏のマウンテンバイクのレストアを行ってます
ご覧の通りスポークサビサビリアタイヤズタボロ
ですがフロントフォークは渋いですがまだ生きてました
リアサスは新品のような滑らかさをまだ保ってました
フレームを見る限りゆがみなどがなかったため、ばーとる氏の要望でレストアすることになりました。
レストア第一弾がこれ↓
前後輪を外し、タイヤは処分しておきました(中の繊維部分まで露出してた)
前タイヤはかなりきれいでしたが、ばーとる氏の話によると、相当長い期間放置されてたらしく、廃棄することにしました
ホイールはスポーク張り替えになりそうです。
ですが、錆びててもまだ内側が残ってたので、試運転くらいならいいのではないかということで、最期の方に張り変えようかと。
それよりチェーンがサビサビで動かないんですよ。
前後ディレーラーはワイヤー錆びの影響で動かなくなってます。
私では状況判断ができないだろうと思い、ばーとる氏に後ディレーラーの相談をサイクルベースあさひさんのところに見てもらってるところです。
ワイヤーが穴のところに詰まって取れないだけなんでできると思うんですけどね。
どちらも関節部の動きはなめらかなんで、チェーン張り替えで十分だと思います。
お金かかりそうです、、、
とりあえず、全分解できたら写真をまた貼ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿