バイク屋に行って価格などを見てきました。
NS-1かっこよかったんですけどね、ハイ
車体価格18マソでも手が届かないんですよ、ハイ
整備代とかで相当行ってしまうみたいなんですよ、ハイ
そこでおすすめされたんですよ、ハイ
エイプを最初のバイクとして買って大学生になったらクォーターに乗ればいいよと、ハイ
ninjaSLいいですよね、あの価格
ということで、エイプ50typeDを購入することでバイトを頑張ります。
ブロックタイヤ履かせてオフロード攻めるのも楽しいでしょうね。
バイク屋でNSFとかおいてあるんでカウル合わせてみることもできるでしょうし
monsterカラーにしてやるつもりです。
NS-1が見られると思ってきてくださった方、申し訳ございませんでした。
来年からツーリング動画上げていこうと思います。
親父がVFR乗ってたから遺伝したのかもなぁ、、、よくよく考えたら親族含めても初めてのネイキッドだわ
なんだか変な感じです。
でも、NS-1に取り付けるとめちゃくちゃダサくなるGIVIのリアボックスはエイプだとかっこ、、、
<<Google画像検索参照>>
ピザ屋ですか?
ダサいですね。とにかくダサい。
個人的にはサイドバッグを付ければまとまるかなーと思ったり
取らぬ狸の皮算用
お金がたまったら考えよう、うん。
バイトしたい(´;ω;`)
0 件のコメント:
コメントを投稿