Twitter恐るべし。
すずめちゃんの方ですが、かねてより考えていたブレーキアーム交換です。
テクトロのショートVブレーキからシマノのVブレーキに交換でブレーキ性能UP!
古いブレーキシューは石を噛みまくって滑りやすくなってました(音鳴りの原因でもある)
新しいブレーキシューは少しワイドな中古品(XFMから外したやつ)
表面の残りが段違いなんだよね
なんかブレーキが凄くワイドになっちゃうんでブレーキシューに付けるカラーを外側と内側で入れ替え
だいぶマトモな見た目になりました
しかしリアブレーキ交換してたらまさかの事態が...
ネジが鬼トルクで締まってて軸ごと取れた...
まあ最終的にあさひさんで30分ほど格闘してもらって外してもらいました(鬼トルクで締めたのが悪い)
あとサドルも交換しました
ブレーキの軸を外してもらってるときにシートがボロかったので新しく買いました。
純正シートが白だったのでそれに合わせて白に。
まあめっちゃ汚れて黒くなるんですけどね...
次いでに以前から気になってたバーエンド(?)を装着。
ただこの形だと安定しなかったので
逆さに取り付けることで親指をひっかけ楽に前傾姿勢になれる!
プロテクター入りの物も良かったのですが、これは4kで買えたのでお買い得☆
自転車のカラーとは合わないですが、バイクの為だし多少はね?
それとbesiegeのマシン名考えてた時見つけたのですが...
Daihatsu holdってなんぞや
0 件のコメント:
コメントを投稿