バイト給を確認してみた結果、1月分の給料で貯金20万を突破することが判明しました。
今年の春の爆買いしなきゃ今月分の賃金で買えるんだけどな!
20万だったらそこそこの50ccが買えます(レストアしねーぞ?)
ということで部品がある50ネイキッドを考えてみました(フルカウルはカウルがクソ高い)
まずは部品沼
ホンダ スーパーカブ50
ホンダの50では最強の部品量ではないでしょうか
ただしニーグリップできないのとクラッチレスなのがマイナス
50買ったら金貯めて普二取りに行くんだもんそりゃ一般的なバイクのデザインにしてほしいわ
もちろん中華カブは除外です
次に、部品沼の兄弟
ホンダ ベンリィCD50
モンキーエンジンを搭載した、17インチのネイキッド
2000年で製造終了だと思ってたら2008年まで製造してたと知ってびっくり
前後ドラムで峠の制動力は悲しいでしょうが、フォーク交換すればいいわけですし、ハブ交換すればディスク化も夢じゃないはず
アップハンでレッグシールドもつけることが出来てニーグリップもできるというカブの超上位互換
最強(今のところ最有力候補)
またまたホンダでごめんなさい
ディスクモデルも有り、ただクソ高い
ホンダ エイプ50
泥除けやら初期加工が多いしエンジンの冷却性低くてパワーも無い悲しい子とよく言われるおさるさん
跨ったこともあるのですが、サスペンションが柔らかいのでデブにはきついっす
あと盗難されやすいしね
上の2台はいいかんじの固さでした
これでおわりです
えっ?ほかのメーカーは????
4miniのネイキッドで部品がそこらにあるバイク教えてくれや!!!(血涙
そんなバイクあったらGA50みたいなタマ数も少ないバイクを除いてコメ欄で教えてくださいな
0 件のコメント:
コメントを投稿