2017年4月15日土曜日

ガス欠しかけたりスマホ落としたりのツーリング

ヤエーしたくてもできないチキンです、stellaです。

昨日は学校が早く終わったので別府まで遊びに行ってきました。

まあ自分と同世代の人は買い物とかで行くのでしょうが自分はあまり人混みが嫌いなのでそんなトコには行かないです。


まあ、普通こうなるよね(?)

ということでやまなみハイウェイへ行ってきました。

坊主地獄のとこは二段階右折禁止なのでこちらから。

岡本屋は大分の火薬を握ってたとか日本史の先生が言ってましたわ。
十文字原展望台にてトイレ休憩。

バスはアジア系の観光客の団体御一行でした。
タクトを入れて記念撮影したりしました。
 自分は九州横断道路沿いにあるこの看板見るだけでワクワクするんですが同類は居ませんかね?
 眺めは春霞?のせいですこし見えなかったかな。
やまなみハイウェイに戻ってワインディングを楽しみます。
 30チョメチョメで走ってるのに煽ってくるんですよね。

この程度の坂なら50くらい出るんですけどね、家の山で計った結果ですが。

30の道を50で飛ばす輩に道を譲りながら志高湖に
来ました。
 桜がとても綺麗でした。

許可を得てないので上げないですがほかに二輪はBMW,R1200GSとエイプ50が居ました。
喉が渇いたのでスコールを買いました





この先由布川渓谷を巡っておさるの湯の方を回り帰る予定だったのですが、悲劇は起こった。

 ポケットに携帯が無い

しかも気づいたのが家まであと500mのとこだったのです。

急いで携帯を買ったショップに行き、事情を説明。

stella「スマホを落としてしまったのですが...」

店員「こちらから探すには専用のアプリを入れてもらわないと...」

stella「じゃ...じゃあ無くした携帯の方に電話を...」

なんやかんやして結局一旦停止無視を取り締まっていた警察官に拾われていました。

警察官「交差点の真ん中に落ちてたよーこれからは気を付けないとねー」

もう速攻でアンチセフトかけさせてもらいましたよマジでサンキューおっちゃん!

ちなみにこの日は別府の森GCの辺りからガス欠ランプがピコピコしてたのでめっちゃ焦ってました。

まあ3.5Lしか入らなかったの見る限りリザーブでぶん回しながら50キロくらい余裕で走れそうなんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿