2017年3月6日月曜日

初バイク途中経過

どうも皆さん、stellaです。

ここ最近夢見過ぎてると怒られました...

一応バイクが決まったのですが、納車まで名前は伏せて置こうと思いますので、ここではチラッチラッと情報を流していこうかと。


まずは原付ですね。

学校通学メインで使うバイクですから規則に則った排気量にしないといけませんね。


次にフルカウル

今までの望みが叶いました!磨きがいがあるね!


そして水冷4st。

50ccなら空冷で十分という人が多いけどパワーを出す分には水冷の方が有利だしね!

4stならオイルの減りも基本的には無いしいいね!


極めつけは新車で買えること。

中古でしかタマが無いと思ってた!しかも十分今後250を買うための足しにできるくらい安い!





という感じで決まりました

納車は来週になるかと思います。そのくらいにまた記事を書こうと思います。



~追記~

親父が初めて持ったエンジン付き二輪はメットインタクトらしいです。

加えて親父は今まで7台乗り継いでそのうち6台がホンダ車です。

そして車も全部ホンダ車という筋金入り

親子そろってホンダ車に乗るって何なんですかねホンダさんバイクに呪いでもかけてるんですかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿