4年ぶりの投稿ってマジ!?
社会人になってから学生時代のブログを掘り起こして記事書くのも恥ずかしいな……
これも生きた証か……と思いつつ
ブログ(とツイッタ)やってたおかげで活字を相手に投げつけることについては抵抗感が無く、仕事でも役立っていますので、黒歴史保存のためにも親となった皆様はご子息にどんどん墓標を立ててもらいましょう()
と こ ろ で
最近インターネット古事記の各種がサーバーダウンによって失われつつある現状
自分自身もgeocitiesの黒歴史を浄化してもらった経験がある以上、謎流用に気づいた知見をどうにか残しておかないといけないと気づきまして
特にスズキ車に乗っている以上、謎流用を行ったり計画した際には記録を残しておかないといけないなと思ったんですよね(そんな猥褻物は仕舞いなさい)
今乗っているバイクはこちらなんですが
バーハン、100馬力、ちゃんとリミッターついちゃってる大型として光る要素が無いのであんまり人気無いんですよね
どちらかと言えば珍車枠
ヤマハのフェザーだってYZF-R1ベースのエンジンだけあって多少のロマン要素があるものの、こいつは油冷のロマンを捨ててまで実用に振ってしまったヤツ(多分ゲーム機持ち込んだ同級をチクるタイプ)
でもこいつ……すげぇ素性が良いんですよ(まともなバイクに乗ってないだけかもしれない)
アップハンにもできるしローコンチ組めばセパハンライクに乗れるし(あまりやるといろんなところに当たる)
3500rpmから湧き上がるトルクで全力ダッシュの高速合流も楽しいし
とにかく4発の楽しさを持ったシャシーなんですがいかんせん社外パーツが無い
bandit1250Fを愛する身として、何か文字を起こして未来に残せたらいいなと思っていますついでにこいつの人気が上がって相場が上がってくれるといいな
足回りはCB1300みたいなもんだし、GSF1200やイナズマのパーツも使えるししれっと効くトキコ対向4potは磨きがいがありそうだし
楽で安いツアラーとして思想が偏った変わった人間スズキをよく理解したツーリング紳士に人気なこいつがサーキット遊びする人のハズシ枠になってくれたらいいなーって思っています。
阿蘇への朝駆けもかなり楽しいバイクだしね
それではそのうちまた会いましょう(筆が進む間は)
0 件のコメント:
コメントを投稿