2016年12月15日木曜日

グラボ昇天したわけですが

どうも、stellaです
Besiegeもプレイ時間が600時間弱になりましたが、 ここで問題発生(,,゚Д゚)




グラボ昇天

 

 いやもう大変ですよ...

 ということで買い替えを検討したのですが、またGTX750Tiというのもアレなので、価格が下がってる900番台を探してたのですが、DsubとDVIを両方備えたグラボって今無いのね(´・ω・`)

最近はbesiegeのプレイ頻度も落ちてきていたので、どうしようかと思ってたのですが、引退しようかしらと...

グラボを買い替えれば十分に動くのでしょうが、維持する部品減ると考えたら、バイクに移る身としては楽なのかも?

ということで、部品の買い替えはせずに、貯めてバイク用品に回します。 

動画撮れるし、プロテクターもいい装備入れることが出来ますし

革ツナギは流石に手を出せませんがhit-airくらいならどうかな...

スポークホイール車に乗りたいので振れ取りの道具も買わなきゃいけないのでね。

ということで、besiege作品のほとんどをWorkShopに放出して、終わりにします。

2016年12月11日日曜日

この先バイク予定

ドーモ。ミナ=サン。stellaです。

バイト給を確認してみた結果、1月分の給料で貯金20万を突破することが判明しました。


今年の春の爆買いしなきゃ今月分の賃金で買えるんだけどな!


20万だったらそこそこの50ccが買えます(レストアしねーぞ?)

ということで部品がある50ネイキッドを考えてみました(フルカウルはカウルがクソ高い)

まずは部品沼

ホンダ スーパーカブ50
ホンダの50では最強の部品量ではないでしょうか

ただしニーグリップできないのとクラッチレスなのがマイナス

50買ったら金貯めて普二取りに行くんだもんそりゃ一般的なバイクのデザインにしてほしいわ


もちろん中華カブは除外です




次に、部品沼の兄弟

ホンダ ベンリィCD50
モンキーエンジンを搭載した、17インチのネイキッド

2000年で製造終了だと思ってたら2008年まで製造してたと知ってびっくり


前後ドラムで峠の制動力は悲しいでしょうが、フォーク交換すればいいわけですし、ハブ交換すればディスク化も夢じゃないはず

アップハンでレッグシールドもつけることが出来てニーグリップもできるというカブの超上位互換

最強(今のところ最有力候補)




またまたホンダでごめんなさい

ディスクモデルも有り、ただクソ高い

ホンダ エイプ50

泥除けやら初期加工が多いしエンジンの冷却性低くてパワーも無い悲しい子とよく言われるおさるさん

跨ったこともあるのですが、サスペンションが柔らかいのでデブにはきついっす

あと盗難されやすいしね

上の2台はいいかんじの固さでした

これでおわりです














えっ?ほかのメーカーは????












4miniのネイキッドで部品がそこらにあるバイク教えてくれや!!!(血涙

そんなバイクあったらGA50みたいなタマ数も少ないバイクを除いてコメ欄で教えてくださいな

2016年12月10日土曜日

自転車部品交換&追加&グローブ

3か月も更新しなかったのはすんません。
Twitter恐るべし。

すずめちゃんの方ですが、かねてより考えていたブレーキアーム交換です。
テクトロのショートVブレーキからシマノのVブレーキに交換でブレーキ性能UP!

古いブレーキシューは石を噛みまくって滑りやすくなってました(音鳴りの原因でもある)
 新しいブレーキシューは少しワイドな中古品(XFMから外したやつ)
 表面の残りが段違いなんだよね
 なんかブレーキが凄くワイドになっちゃうんでブレーキシューに付けるカラーを外側と内側で入れ替え
だいぶマトモな見た目になりました

しかしリアブレーキ交換してたらまさかの事態が...

 ネジが鬼トルクで締まってて軸ごと取れた...









まあ最終的にあさひさんで30分ほど格闘してもらって外してもらいました(鬼トルクで締めたのが悪い)

あとサドルも交換しました

ブレーキの軸を外してもらってるときにシートがボロかったので新しく買いました。

純正シートが白だったのでそれに合わせて白に。



まあめっちゃ汚れて黒くなるんですけどね...
次いでに以前から気になってたバーエンド(?)を装着。

ただこの形だと安定しなかったので
逆さに取り付けることで親指をひっかけ楽に前傾姿勢になれる!
グローブも新調しました

プロテクター入りの物も良かったのですが、これは4kで買えたのでお買い得☆

自転車のカラーとは合わないですが、バイクの為だし多少はね?






それとbesiegeのマシン名考えてた時見つけたのですが...

Daihatsu holdってなんぞや

2016年9月25日日曜日

近況報告"25/09/2016"

どうもこちらではご無沙汰していました、stellaです。


besiegeでは登録者数1000人を超えて、週刊人気ランキングで一時は五本の指に入ってました。

それでマシン単体の動画を出すようにしましてね





現在二つ出してます(クソ動画)

下の方はニコニコの新規プレイヤーになっててビックリしました。

あと本編動画の方でネタ募集してましたが...


造形の再現系は分野外なので不可

ロケット飛行機ってどんなもん?


こんなところですね


とりあえず写真で追う近況でも

 うくしまの展示が西大分で行われたので行ってきました(1週間前)
木造掃海艇だけあって小さいですね
上向いてるけど対空防衛訓練や講習は無い模様(写真に一部映ってる隊員談)

ちなみにこの方、トライアンフユーザーという変態タイプでした(そこかよ

20mmのガトリングなので、バルカンかと聞いたのですが、例の隊員さん曰く、「っま..まあ...20mmのガトリング砲だね...」と自信なさげ。

後で調べるとM61のライセンス生産品を人力で操作するタイプの艦載版というものでした。

連射速度はどんなものなんだろうか?聞いとけばよかった。

手前に見える弾薬箱のサイズが結構小さいのですぐ弾切れになりそう

正面からはこんな感じ

例の隊員さん曰く「拳銃弾程度しか防げないゴミ装甲板」とのこと
大体20mmくらいの厚さなので、WW1の戦車と同じくらいでしょうか(硬さは段違いだろうけど)

艦内に入れたのですが、人が多くて撮影は断念。
船の後方には処理機材を投入するためのアームがあります(日立製で15KNマデ)

奥に映っているのは港の岸壁です。
そうです、めちゃくちゃ小さいのです。

フランス製の処分具さんです(なぜわかりやすく撮らなかった)

スクリューが左右に二つついているので、超信地旋回(?)も可能とのこと。

ちなみに白いスクリューは金属製でした。

処分具を出し入れするためのラック。

うちの学校の某部活ではこの素材よく使ってる気がする。

さて画像の種類が変わりましたがこの前の台風で近所の崖がモルタル吹き付け補強を破壊してました。

地層が露ですね、小学校の時の友人が武蔵に通ってるらしいですが、地学部に入ったとか言ってたのを思い出したな(´・ω・`)

という風な感じです。

それではまたいつか

2か月以上放置しないようには気を付けます。


2016年7月17日日曜日

悲しみのXFM

小学生後半から乗り続けて、現在まで

BRIDGESTONE XFM340

購入がちょうど浦和レッズの優勝パレードの日でした。


買って半年、家から荒川河口、往復100km初走破。

同じ月に武蔵丘陵森林公園、同じく100km走破。

塾で忙しくなり、あまり走れなくなるが、行き返りを自転車に、週5往復6km

埼玉会館→埼玉県庁の坂を雨の日に走り、タイヤが浮くことも知らずにかっ飛ばし、滑った小学生時代。

大分に来て、近くの細い細い未舗装道を攻めてたらタイヤがパンク、3mの斜面を滑落。

オフに懲りた中学2年バス代ケチって自転車走らせスローパンク。(いたずらだと思ってた)

最近は、学校を卒業して埼玉にまた住みたい、次の自転車を同じ店で買うんだ。


だがそれは無残にも夢の彼方へと。

 これ、ハブの軸です。

破断してしまいました。

まあいつもの道をいつものように走ってたら砂が微妙に振りかけてあって滑ったせいで後輪が太い街路樹に衝突したのだと思うですが。

内容がぼやっとしてるのは、よく覚えてないからなんですよね。

横倒しでコマ状態になったのか、ハイサイドみたいになったのか。

歩けないほどに頭打ったので覚えてなくても仕方ないでしょうが。

まあ軸が折れればフレームも曲がりますよね。

左側の軸とフレームの接合部が曲がってしまいました。

(事故はもう写真撮れなかったし、自転車は自分が情けなくって撮りたくないです)

ということで、通学にバスを使い続けるわけにもいかないので、新しい自転車を調達してきました。

FUJI sparrowです(あさひ限定)

最初はordinaにしようと思ってたのですが、sparrowの乗り心地が良過ぎました。

前3速、後8速の24速で、3-7で楽に30km/h巡航できます。

今度河川敷寄った時に最高速測ってきます。

現在は、泥除けに自転車登録証と、その他アクセサリを取り付けてるので見た目がだいぶ変わりましたが、やはりかっこいいです。

さて、フレームが逝ったXFMですが、ハンドルを家に残しておくのと、変速機とフレームを母方の実家の納屋で保管してもらえることになりました。

自分の初任給でも、バイト費用である程度貯めてからでも、フレームを直してからまたダウンヒルを楽しめるような車両に戻してあげたいと思ってます。

埼玉の入間に、フレーム修理屋があるみたいなので、考えてます。




休め、XFM 340

2016年7月7日木曜日

久しぶりの更新#自転車ネタ

3週間前とかなり前の話ですが、6/18に自転車で中津まで走ってきました。

だいたい60kmくらいでしょうか

とりあえず東別府まで走って
ライダー大好きやまなみハイウェイ入口を通過
鉄輪と中津宇佐方面の分岐を過ぎて(別府けいりんのそば)
別府湾ロイヤルホテル近くの道
空港道路と中津宇佐方面の分岐
日出IC近くの坂(ポカリは水平の参考に)
日照りも強い上にここから先まともにコンビニを見かけない...
なんとなく自己主張の激しいコート(二階堂運営)
大分のディズニーランド<<ハーモニーランド>>
途中川と並行するのですが、石橋が多いですよ
山香は長いっす
山香を抜けると立石峠でここからは下り坂
少し行くと日豊本線の単線区間で、これ見るとなんとなくうれしくなるんですよね
んで宇佐入り
宇佐神宮前通過(七五三の時奥まで入れてもらったことが)
んで中津に入ります

この後写真撮り忘れましたが、中津駅まで行ってから、本来の用事を済ませに行ってきました
翌日親の車に自転車乗せて帰ってきたんですがね。












2016年5月17日火曜日

錆び落とし&塗装

1か月ぶりほどの更新です

 錆びたスポークを磨いて防錆にクリアー吹こうと思い立ちまして
ひっくり返しました
愛用
いつも通り外して
PON☆

 空気を抜いて


 外しました
もちろん後輪も
リムを磨くとこれだけ差が出ました
全体を磨いてピカピカに
マスキングテープが手元になかったんで包帯とか止めるテープでマスキングして

吊るして
後輪は汚れがすごくなるのとお洒落込めて艶黒に(前輪でタミヤクリアが切れたのは内緒)

 こんなかんじかな
タイヤ嵌めて空気入れまして

こんな感じです


はっきり言って後輪の黒は目立たないですね

まあリム側面の輝きが際立たせるのに一役買ってるんですが


これからは鍵をかけたまま不用意に自転車を動かせそうにないです...