2017年12月29日金曜日

2017年12月21日木曜日

紅葉ツーリング@2017

冬は雨が少なくて好きなstellaです。

もう紅葉も終わり町はクリスマスムード、明々後日にはクリスマスイブな夜中ですが時間と気力が無かったんだ許してくださいなんでもしません。

2017年10月29日日曜日

8か月ぶりのBesiege動画

おひさしぶりです。大忙しな後期を迎えたstellaです。

夏休み最後に佐田岬までツーリングに行ってから記事を書こうかと思ってたのですが、面倒ですっかり忘れてました。

他にもいろいろ書きたいことがあるのでちょこちょこ小出しで書いていこうかと思います。

2017年8月8日火曜日

林道と岩下コレクション(岩下コレクション編)

 この記事を見る前に前記事を読もう

林道と岩下コレクション(林道編)

 台風対策で休みになったstellaです。

 大分は日が昇る頃にはもう雨も上がっていたようで路面が乾いていました。

 安全上の懸念から休校になったのにバカは林道大分中部線に向かうのです。



 風が強かったので鳴門で温玉肉ぶっかけうどん冷やし2玉を食べてから東側から林道へ向かいました。

2017年8月5日土曜日

タクトはオフ車です

 普段真面目に勉強しない&やる気スイッチが11時から作動するせいでテスト週間は3時頃まで起きてました。stellaです。

 テスト勉強疲れの憂さ晴らしに大野川河川敷のダートに行ってきました。

 アクションカムをもっていなかったので静止画が少ないです。

2017年7月11日火曜日

タクトの持病?更新とか諸々

日差しが強くて鼻の皮が良く剥けるstellaです。

タクトの持病について、動画と最新の情報の追加をしましたので良かったら見てください。

 この記事を書いてるとき82キロ(ひと月で±3キロほど変化あり)の自分とホンダのスクーターのベルトは相性が悪いのかな?

記憶では音鳴りが酷かったときは85キロ超えてたので関係したり?

……まあそんなことで滑るような原付はどうかと思いますが



そういえば2017年度の環境規制強化でいろんなバイクが終わるようですね。

ABSの義務化でSR400も一時的に廃止&モデルチェンジするとかなのが時代の流れを感じますね←

VT系の最新エンジンを搭載したVTRも生産終了となっており好きなデザインだけあって悲しいです。
個人的にはVT系エンジンを搭載したネオクラマシンをリリースしてほしいものですが。 
V型と単気筒以外にこれといった魅力を持てない自分としては中型Vツインが全滅したことが何より悲しいです。

ルネッサとかSRV250とか最高に好きだけど売れないものは仕方が無いよね...

VT系エンジンは人気があるためエンジンを魔改造して復活させてくれないかと思ってます。

SR400より5年浅いだけの長い歴史を持つエンジンを終わらせるのは寂しいですし唯一の軽二輪スポーツVツインでしたし 

2017年6月25日日曜日

インカム買いましたとか

twitterでタイトルだけ先行配信されるのは投稿タイトル決めた後にenterダブルプッシュするせいです。ごめんなさい。

タイトルの通り、僕のYJ-14にインカムを取り付けました。

めっちゃ苦労したがな!!!

2017年6月12日月曜日

ダートと物欲

ペットボトルのボスが購買で160円、コンビニで130円でゲンナリしたstellaです。

最近ダートに行くようになってしまいました。
無論タクトで。

2017年5月18日木曜日

日帰りの阿蘇

寝ても寝ても疲れが取れないstellaです。
本来だったらこの記事に瀬の本までツーリングに行った記事を書く予定だったのですが、一緒に行くメンバーが食中毒と親からの自宅軟禁令によってツーリングが出来なくなり頓挫しました。

ということでめったにないバイトの休みを無駄にするのは嫌なので、家族に阿蘇ドライブを提案してみました。
ここに食べに来るためにね☆

2017年5月10日水曜日

タクトの持病?

人生初めての5月病の、stellaです。

書く書く詐欺は嫌なのでホンダのタクトやダンク、ジョルノ(JBH-AF75,AF77,AF78,AF79)で搭載されているAF74Eというエンジンおよびスイングユニットの持病であるベルトの鳴き、滑りについて自分なりにまとめて行こうかと思います。

急ぎの方は記事を下までスクロールして太字で箇条書きしたまとめの3行を読んでください。

記事の内容が薄いためもしよろしければ解決の方法などコメントで残してもらえるとありがたいです。



2017年5月1日月曜日

こけてから



自爆してから膝の傷がだいぶ治ってきました、stellaです。

自爆したときの動画をUCmadに編集したのでよかったら見てください。


今回の自爆はプロテクターさえあればケガせずに済んだのでPON☆と買っちゃいました。
みんな大好きコミネのエクストリームエルボーとニーシンです。

ついでにキタコのファッションバー(スマホホルダーとかつけるやつ)も購入です。
本当は黒塗装が良かったのですが、アマゾンだとマーケットプレイス出品だったので手を出しませんでした。
 取説と本体のセットです。

カラーも同封されていましたがミラーが浅くなりすぎるため入れませんでした。




そういえば県民の森に走りに行ってきました。
奥は友人のリトルカブです。

14万キロ走ってたのを中古で買ってきたとか。

ちなみに写真の駐車場は県民の森管理事務所です。
photos by 友人
いろいろとグルグルしながら青少年の森の方まで行き、41号を通って帰りました。
 県道41号ってこんな道ですよ!死ぬわ!

この写真直線ですが実は15km/hくらいで走っています。

一瞬フロントが滑ったのでチキン運転です。

ちなみに右側は切り立った崖なので落ちたら一発アウト

幅も軽自動車レベルしかないので対向車居なくてホント良かったです。
これなんて10km/h以下で走ってるんですけどね。

ガードレールあっても腐ってそうですし落石だらけなんで怖いとしか言いようがないです。

2017年4月22日土曜日

タクトとお昼寝してきました

ゴールデンウィークにがっつりバイトのstellaです。

用事が終わって帰ってきたら妹がバターロール作ってました。
冷えてましたが。

その後にリム調整で自転車屋に預けていたので引き取りに行き、タクトは音鳴り対策でベルト交換してもらいました。(後日専門記事書きます)

2017年4月15日土曜日

ガス欠しかけたりスマホ落としたりのツーリング

ヤエーしたくてもできないチキンです、stellaです。

昨日は学校が早く終わったので別府まで遊びに行ってきました。

まあ自分と同世代の人は買い物とかで行くのでしょうが自分はあまり人混みが嫌いなのでそんなトコには行かないです。

2017年4月8日土曜日

雨の中走ってきました

近場の峠が根のせいでめっちゃ跳びます。stellaです。

木曜に始業式があってから、早く帰ってきたのでタクトで走りに行ってきました。

2017年4月3日月曜日

GoogleBloggerでのtwitter Cardsについて

前回の記事を投稿してから、twitterで画像が表示されるといいなと思い調べてました。stellaです。

結果から言うと、できました。

参照元:http://blog.fujiu.jp/2015/11/bloggercom-blogspot-2016.html

”最低限必要なmetaタグの設定”という項目を行っただけですが、これだけでできました。


それとヘルメットマウントの準備できたので画像でも。
 こんなかんじに表示されます。

納車しました!

浮かれて事故起こさないか心配なstellaです。

以前の記事を見た方はどんな原付を想像したでしょうか?

初バイク途中経過


2017年3月29日水曜日

にほんブログ村参加しました

春休みバイトにほぼ毎日入ってるので貯金あるだろと妹にたかられました。stellaです。

ブログに人が来るといいなと思いにほんブログ村へ参加しました。

4/3納車なのでまだ車種は明かせないのですが、先日こんなものを買いました。

2017年3月27日月曜日

アンケートコーナーを作ってみました

春休み中は記事を書きたくてしょうがないんですよね。stellaです。

ページ上部にアンケートコーナー設置しました。

良かったらアンケートへ回答してください。




あとみなさんコメントをどんどん書き込んでも良いのよ...?

主の投稿速度に直接影響するのでどしどしメッセージください。

2017年3月24日金曜日

初バイク途中経過その3兼besiegeの話とか

4月になってから書き込もうと思ったのにこらえきれませんでした。stellaです

ついさっき入金してきました。

動画見てくれてる連中は知ってると思うけどアクションカムが来週位に届きます。

チェストマウントで動画撮れるといいなって思ってます。



グラボの方ですが次の給料で買おうかなって思ってます。

今のところは960くらいですかね

オーバースペックか

2017年3月12日日曜日

初バイク途中経過その2

どうも皆さん、stellaです。

今日店に行って支払いを済ませてきたのですが、ここで大きなお知らせが...





税金振り込みのサイクルが4/1までを1年とすることを忘れてました

ハイ2週間に2000円も出すのは気が引けるので4/2登録にしてもらいました。

あとヘルメットですが原付ということとどんなバイクにでも合うヘルメットということでジェットヘルになりました。


 ヤマハ販売のYJ-14です。

内装が茶色で結構お洒落なのです。


まあこれのマットブラック買ったんですがね。

メガネ用スリットもあるのですが、ZENITHは結構小さく作られているようでメガネかけながらヘルメットを被るのは厳しいですね。

これも納車時に一緒に受け取る形になってます。

なので免許証持って受け取りに行ったら乗って帰れるわけです。

丁度バイト終わりだからいいね

ということで来月になったらまた更新すると思います。

それでは。

2017年3月9日木曜日

原付免許取りに行きました

どうも皆さん、stellaです。

原付免許を取りに大分県運転免許センターまで行ってきました。

2017年3月6日月曜日

初バイク途中経過

どうも皆さん、stellaです。

ここ最近夢見過ぎてると怒られました...

一応バイクが決まったのですが、納車まで名前は伏せて置こうと思いますので、ここではチラッチラッと情報を流していこうかと。


まずは原付ですね。

学校通学メインで使うバイクですから規則に則った排気量にしないといけませんね。


次にフルカウル

今までの望みが叶いました!磨きがいがあるね!


そして水冷4st。

50ccなら空冷で十分という人が多いけどパワーを出す分には水冷の方が有利だしね!

4stならオイルの減りも基本的には無いしいいね!


極めつけは新車で買えること。

中古でしかタマが無いと思ってた!しかも十分今後250を買うための足しにできるくらい安い!





という感じで決まりました

納車は来週になるかと思います。そのくらいにまた記事を書こうと思います。



~追記~

親父が初めて持ったエンジン付き二輪はメットインタクトらしいです。

加えて親父は今まで7台乗り継いでそのうち6台がホンダ車です。

そして車も全部ホンダ車という筋金入り

親子そろってホンダ車に乗るって何なんですかねホンダさんバイクに呪いでもかけてるんですかね?

2017年2月27日月曜日

進級

進級確定です。

とりあえずこれで原付買えますね。

ということで以前の投稿が達成できるわけです。

ちなみに現在有力視しているのは以下の3両です。

ヤマハ YB-1four


色は緑か茶を考えています。

2001年モデルになるのと4stなこともあってまだまだ維持はできるでしょう。

SR風の見た目がかっこいいですよね

400単気筒なんて乗る気更々ないですけど

このバイクが出る前に前にYB-1という2stモデルがあったのですがアンダーチューブやらタンクグラフィックやらめちゃくちゃかっこいいんですよね

すこし上を向くことでスタイリッシュになったシリンダーやら何もかもがかっこいい

まあ2stなんで焼き付いたら修理に金がかかるのと始動性に難があるということ、加えて2st特有のオイル絡みの問題が多くYB-1fourの方が入りました

アンダーチューブはポン付けできるとか見たのでやりたいですね。




お次は以前紹介したホンダのCD50
YB-1の精悍さとはかけ離れた野暮ったい見た目ですよね

エンジン性能も変わらないので利点といえば少しばかり燃費がいいのと部品流用ができるってことですかね

まあ万年金欠学生にカスタムという言葉は無いのですが...

加えてスズキからGS50

なにこのテールカウル

 どこかからカフェ風の金隠し付きシート買ってきてくっつけるならこれかなーと

エンジンは4stでは驚異の5馬力を発生するバーディ系エンジン

もうホンダは横型エンジンをスズキに作らせたらいいんじゃないの?

改造例探したら族車になった物ばっかで残念ですね...



上記3台を軸にして考えてます
 
一応ネタ枠としてGAGとかもあるんですが今時6V不人気車の部品なんて流通してないですよね...

もっとかっこいいバイクあったら変わるかもしれませんがこんな感じですハイ

2017年2月5日日曜日

あけましておめでとうございます#ハンドル交換

あけましておめでとうございます。

stellaです。

今年もこのブログを楽しんで 、頂けると幸いですそして僕を虐めてくれるかわいい子が現れることを望んでます
 
3月までは学業に専念しようとしてブログ更新我慢していたのですが(←言い訳)自転車弄ったので記録として書きます(キーボードで長文書くの久しぶり) 。

一応今年は真面目にlive or die.を親に突き付けられているので本気出して学年末と再試に臨むため、2月中の更新はこれでおしまいです。

3月中の更新が無かったら死んだか殺されたか山に捨てられたか海に沈められたかを想像してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週やっとレポート沼から脱して8時帰りの生活から抜け出したのですが、学校はテスト期間、そして自転車の前傾ポジションだと疲れる!!!!

と、いうことでハンドルをXFMから外したアップハンに交換します。

参照:悲しみのXFM

玄関に自転車を引き込んで交換作業!(外に明かりがない)
 ノーマルとの比較です。

手前がXFMから取り外したハンドル(歪みなし、流石高いだけある)

交換に当たってグリップを外さなきゃいけません。

基本自転車屋ではエアーツールで外してしまいますが、そんなもの一般家庭にはないのでパーツクリーナー吹いて竹串で剥がしました。



パーツクリーナーをハンドルに吹いたらどうなるか、聡明な皆さんならお気づきだと思いますがこれのせいで翌日まで作業に時間がかかりました(;´・ω・)

とりあえずハンドルをもぎ取ったので比較
すずめちゃんにデフォでついてたハンドルは只のパイプですな


これ使うと腕が横に広がってうまく体重かけられないんですよ...

ハンドルの無くなったすずめちゃんはご覧の有様

ショッボwwwwwwwww


いやぁハンドル無くなるとここまで寂しくなるものなんですね。
ということでブッピガン

おーええやん!


なんかエクストリームスポーツできそう(できない)

さてハンドルを取り付けたらシフター、グリップ、バーエンドと嵌めて行ってまたその逆の手順で位置合わせをするのですが

取り時外した時に吹いたパーツクリーナーで油まみれ

気づかずにそのまま挿してしまってあーもうメチャクチャだよ(´・ω・`)

ということで洗面所にあったハンドソープのキレイキレイを塗って一晩放置して、取り付けました。

ええやん!ええやん!


姿勢が浮いたので前見やすくなりましたし、何よりハンドルが5センチずつ広がったので超低速でのハンドリングが楽に!(信号待ちで足付かずに待つとか)

まあ欠点もあって、ハンドルが広くなった分家の門を通す時引っかかりそうなんですよね。

加えてハンドルをそこそこ切ると膝に当たる場合があるのもどうかなーって

ただ安定して乗れるようになったので通学でよく使う坂はノーブレで下れるように!(ブレーキレバーにちゃんと手を添えているよ!)

いやぁハンドルって偉大ですね。

欲を言えばフロントフォークをあと20センチ伸ばせるとものすごく楽なんですが(クルーザーかな?)

バイクとかと違ってVブレーキは易々とホイールサイズを変えられないのでリアタイヤをインチダウンするわけにはいきませんからねぇ...

ということでハンドル交換でした。